(※雪が降るとこうやって足跡が残るから動物の活動がわかりやすいですね。ウサギにキツネに・・・こんなにアチコチうろついてたのかと・・・。)こんなラブリーな光景だったのは先週までの話。。。
え~~、12月も三週目に入りましたね。
先週中には終わるだろうと高を括っていた剪定作業ですが、今週に入ってもまだ続けております。。。なんでなんでしょうね・・・・・書きませんケド。。。。。
今週に入ってようやく大きな寒気が北海道にも入ってきて、今週はず~~っと雪の予報です。で、昨日の晩から降り続いた雪は、今日になってこんな感じになってます。
(※一番線の高さが70cmですから、一晩で50cmくらいの積雪だったのかな?。ほぼ「ラッセル登山」状態です^^。)北海道名物、
「吹雪の剪定」です。
これで僕もようやくウチのメンバーの仲間入りが出来たでしょうかね・・・?。でもまぁ、過去の本当にワヤだった時というのは、垣根の三番線(150cm)の所まで積もった雪を一番線(70cm)まで掘り起こしながら剪定やってたらしいですから、古株から言わせればまだまだこんなのは
序の口ということになるようですが・・・。
(※因みにその時は28日くらいまでやっても終わらず、とうとう諦めたらしいです)
ところで、そんな最中でありながら僕は17日から東京の実家へ帰ることになっておりまして、なんか後ろめたいんですけどね・・・作業の途中で畑を離れるのも・・・。
でもまぁ、一月以上前から決めていた事でもあるし(その時はいくらなんでも三週目には終わってるだろうと思ってたんすケドね^^)、社長も夫人も口を揃えて
「ゆっくりするのは久しぶりなんだろ?、日本で。
だったら
帰れる時に
帰っておけ!
ウチの社員にはいくらいっても帰んない奴だっているんだから・・・・・」
という意味深なお言葉を賜っておりますので、ここは心を鬼にして、遠慮なく帰らせていただきます!!。
本当はあんまり楽しみじゃなかったんですけどね、最初は。ただ、いざ予定を整理してみてビックリ、三週間じゃとてもとても足りないことが判明。。。
今回は久しぶりに人にも結構会えるんですよねぇ~~。あとは内地のワイナリーの「研修(試飲アリww)」とかね。。。